関塾タイムス4月号をホームページにアップしました!
特集記事は、好評の関塾の先生へのアンケート企画です。今回は「2025年春、関塾生にすすめたい新習慣は?」とお尋ねした結果を紹介しています。題して『新学期に備えよう! 関塾の先生からのアドバイス』。多かったのはやはり勉強に関することで、「目標を立てよう」「予習・復習をやろう」「勉強の仕方を工夫しよう」など様々な声が集まりました。 “こんな学習法が効果的だったよ”という経験に基づいた具体的なアドバイスもいただいたので実践してみては? 友達づくりのとっておきの方法も教えてもらいましたよ。春からの新生活で役立ててくださいね♪
毎回全国の大学の学長先生にお話を伺っている「わたしの勉学時代」は、金沢大学の和田隆志先生のご登場です。1年生には「人との出会いを大事にする、自分の頭で考える、他流試合をする――この3つが大切だと伝えています」と和田先生。他流試合とは、学外に飛び出して新たな知見や知己を得る、ということ。関塾生の皆さんには「自分と未来は変えられます。自分の未来は自分でデザインしましょう!」というアドバイスをいただきました。
今月号もどうぞお楽しみに!
SEARCH
CATEGORY
よく読まれている記事
KEYWORD